今回は原作・FLIPFLOPsさんの
「ダーウィンズゲーム」2巻のあらすじ、ネタバレ、感想を書いていきます。
この漫画は

- 異能力系の作品が好き
- バトル漫画が好き
- サバイバル系の作品が好き
な方におススメ👍
無料試し読みはコチラ↓
1巻は、ドイツの同じ場所で発見されたネアンデルタール人とホモサピエンスの骸骨に、ダーウィンズゲームの蛇に噛まれた跡が見つかったところで終わりました。


では、いつものごとくあらすじネタバレいきます~
ダーウィンズゲーム 2巻 あらすじ①シュカvs要
深夜にシュカに人気のない工場に呼び出され、要は警戒しつつ中に入っていきました。

⇒シュカにゲームについての情報を聞くために会うことになったわけですが、罠くささ全開ですw
そしてシュカと対面した要。
彼女はゲームのアバターのまんまの恰好をしていました。
要は彼女にゲームの辞め方について質問します。
しかし、ゲームオーバー以外はゲームを辞めることはできないというシュカ。
生き残るにはゲームに勝ち続ければいいと彼女は微笑みます。
他にも情報が欲しければまず、要の異能(シギル)を教え、この場で実演し信用させてほしいと言いました。

⇒相手の能力を知らない限りは信用できないというのは、最もな意見ですよね。
果たして要のシギルは何なのでしょうか‥‥!?
要は自分のシギルがわからないというと、ゲーム内のプロフィールを調べればわかると言われました。
しかし、彼のプロフィールのシギルの欄には「エラー:解析不能」という文字しかありませんでした。
それなら代わりにカバンの中のものを見せて欲しいと言われますが、なにやら渋った様子を見せる要。

⇒なにか隠し持っている模様。
しびれを切らしたシュカは、バトルを強制的に始めてしまいます。
要は持ってきたライトで目くらましをして、出口に一目散に逃走。
しかし、出口は唯一の逃げ道だったため、目が見えないシュカも位置を把握していました。
そのため、彼女は先が尖った鎖を使った攻撃を出口付近にいた要に行います。

⇒シュカのシギルは鎖を自由自在に操ることができる能力みたいですね(;’∀’)
その攻撃は金属製の扉が凹むほどの威力があるので、中距離戦ではかなりの強敵だと思います。
目が治った彼女は、工場の電気のスイッチを入れ辺りを明るくし、要のライト攻撃を無効化しました。
シュカの鎖攻撃をギリギリのところでかわし続ける要。
武器がこの手にありさえすれば戦えるのにと思った矢先、なぜか彼の手の中に銃が出現しました。

⇒これが要のシギル(゚д゚)!?
思ったものを出現させることのできる能力かもです??
その後、要の作った罠にシュカがハマり、工場内が停電しました。
あらかじめ目を閉じて暗闇に慣らしていた要は、停電と同時に彼女に襲い掛かり、見事勝利を収めたのでした!!

ダーウィンズゲーム 2巻 あらすじ②ダーウィンズゲームのルールが判明
勝負に勝ったものの、頭に攻撃を受けていた要は、そのままシュカの上に倒れ込んでしまいました。
その後、彼はシュカの家のベッドで目を覚まします。
黙って出て行こうとしますが、手当てをしてくれたので敵意はもうないはずだと思い、彼女を起こしてゲームについての詳しい話を聞くことに。
そこにダーウィンズゲームから「宝探しゲーム」という特別イベントのプレイヤーに選ばれたと通知が来ました。

⇒宝探しゲームというタイトルからはデスゲーム臭はしないですが‥‥。
シュカにこのイベントのことを聞きましたが、これは初めて見たイベントだと言います。
続けてもう一度、ゲームを辞める方法を彼女に聞く要。
シュカは要にマニュアルをちゃんと確認した方がいいと促しました。
今回説明されたマニュアルの概要は以下の通りです。
・このゲームはポイントが全てで、バトルに負けてもポイントが残っていればゲームオーバーにはならない
・ポイントは1ポイント10万円で換金可能
・対戦形式は、画面のマッチングリストから相手を選び、プレイヤーのどちらかが相手の近くに転送されて始めるクラスマッチバトルと、目の前にいる相手に直接対決を申し込むエンカウントバトルの2種類がある
・ショップで買える「シェルター」を使うとクラスマッチのリストに1週間名前が載らなくなる
・プレイヤーには階級がある

⇒つまりは完全にバトルを避ける方法はないみたいですね(;’∀’)
要はこのデスゲームをどう生き残る‥‥?
後半は本編で↓
ダーウィンズゲーム 2巻 感想 要のシギルの正体が気になる
だいぶゲームについて詳しく分かってきましたね!
1ポイント10万て凄い高額だと思いました(゚д゚)!
でも金に目がくらむと中田のようにゲームオーバーになって人型アートになってしまうので、実際は怖くて換金できなそうですがw
要のシギルはまだまだ謎が多いので、一体どういった能力なの‥‥!
3巻のあらすじ、ネタバレ、感想はコチラ↓

マンガ好きなあなたにおすすめの電子書籍サイト4選!
お得にいっぱい漫画を読みたい時には電子書籍がおすすめです。
電子書籍のメリットは以下の5つ↓
- 紙と比べて安い
- 買ったらすぐに読める
- 本屋にはないようなニッチな作品が豊富にある
- スマホやパソコンで読めるから場所を取らない
- こっそりと誰にもバレずに読める(エロ系、BL、TL、グロ系と相性が良い)

紙も良いけど、電子書籍にもメリットいっぱい。
電子書籍サービスは沢山ありますが、大の漫画好きの私がおすすめのサイトはこの4つです↓
・ebookjapan(初回登録時に50%引きのクーポンを6枚くれる)
・コミックシーモア(無料作品数/先行配信作品数/レビュー数が多い)
・Renta!(レンタル作品数が最多で最安)
・まんが王国(アダルト系漫画に強い・クーポンをよく配ってくれる)
※4つとも登録料や年会費などはナシ
この4サイトは漫画ジャンルに特化しており、
などの点から見て、かなりおすすめです。
チャチャっと4つのサイトの特徴とお得な点をまとめますね。
ebookjapan
取り扱い数 | 80万冊以上 |
無料作品数 | 3000冊以上 |
購入方法 | 都度購入 |
得意ジャンル | 全ジャンル |
強み | 初回登録で50%オフクーポン6枚配布 |
ebookjapanは、国内トップクラスの取り扱い数を誇る電子書籍サイト。
ヤフーIDを使って初回登録すると、50%オフクーポンを6枚配布してくれる太っ腹なキャンペーンを実施しています。

1回の購入で最大500円まで引いてくれるから、マックスで3000円引きになる。
このキャンペーンはいつ終わるかわからないから、クーポンを欲しい場合はお早めに。
ヤフープレミアム会員だと割引してくれたり、ポイントが付く点も良いですね。
まだ利用したことがないなら最もおすすめのサイトです。
╲公式サイトはコチラから/
コミックシーモア
取り扱い数 | 70万冊以上 |
無料作品数 | 10000冊以上 |
購入方法 | 都度購入 |
得意ジャンル | 女性向け作品 |
強み | 無料作品数/先行配信数/レビューの多さ |
コミックシーモアは無料作品数や独占先行配信中の作品数が多く、またレビューも沢山投稿されている人気サイト。
得意なジャンルは女性向け作品で、エッチなものから胸キュン系まで幅広く揃えています。

皆のレビューを読んで面白い作品を探せるところが良い。
初回には50%オフクーポンをくれるし、無料で読める作品数も多いので、色々な漫画を楽しみたい方におすすめです。
╲公式サイトはこちらから/
Renta!
取り扱い数 | 50万冊以上 |
無料作品数 | 2000冊以上 |
購入方法 | 都度購入or48時間レンタル |
得意ジャンル | BL・TL |
強み | レンタルの取り扱い数が最多&最安 |
- 購入
- 48時間レンタル
のどちらかを選べる利用者数トップクラスのマンガ特化サイト。
レンタル可能な漫画数は業界最多&料金も最安です。

600円以上する漫画が100~300円で借りられたりする。
安さが魅力!
得意ジャンルはBL・TL。
この二つのジャンルは取り扱い数がかなり多いです。
購入の場合はちょっと他の3サイトより割高になる点は注意ですが、「気になった作品をパパっと安く読みたい」ってタイプの人に最適だと思います。
╲公式サイトはこちらから/
まんが王国
取り扱い数 | 20万冊以上 |
無料作品数 | 30000冊以上 |
購入方法 | 都度購入 |
得意ジャンル | ニッチなエロ・アダルト系 |
強み | ポイントまとめ買いor月額コース加入でボーナスポイントが沢山もらえる |
まんが王国は都度購入がメインの漫画サイト。
他の電子書籍サイトよりも取り扱い作品数は少ないですが、まんが王国オリジナルの激エロ漫画や超ニッチなジャンルのアダルト漫画を数多く揃えているという強みがあります。

まんが王国でしか読めないエロ漫画がいっぱいある。
最初の1~2巻分をまるまる無料で読める「じっくり試し読み」に加え、ポイントまとめ買いや月額コース加入でもらえる大量のボーナスポイントが強み。
エッチ系な漫画を大量に読みたい方におすすめです。
╲公式サイトはこちらから/
というわけで、今回は以上です。