今回は原作・FLIPFLOPsさんの
「ダーウィンズゲーム」6巻のあらすじ、ネタバレ、感想を書いていきます。
この漫画は

- 異能力系の作品が好き
- バトル漫画が好き
- サバイバル系の作品が好き
な方におススメ👍
無料試し読みはコチラ↓
5巻は、要が王に真の宝をみつけたと言ってカギを見せつけ、交渉をしようとしたところで終わりました。


では、いつものごとくあらすじネタバレいきます~
ダーウィンズゲーム 6巻 あらすじ①宝探しゲームをクリアしたのは?
リュージは弟の仇を討つため、王を道連れにしようとします。
しかし、要はゲームの宝だと言うカギを王に見せ、自分の安全とこのカギを交換しようと交渉を持ち掛けます。
要はこのカギで開く銀行の金庫に宝があるはずといい、王はその話が筋が通っていると思い交渉を受けることに。

⇒要の言葉はリュージのシギルですべて嘘だと言うことが読者にはわかっていますw
ハッタリをかますのが要は上手ですよね👏
要は王にカギを投げた瞬間、すぐ横にある暗証番号式ロッカーにダイヤのリングの番号を入力しました。

⇒レインがラプラスの力を使って自分の中にある情報すべてを解析した結果、リングの数字がロッカーの番号だとわかったみたいです。
レインスゲーw
カギが偽物と気付いた王ですが、時すでに遅く、要がロッカーを開けたことでクリアとなり、転送モードに入りゲームは終了しました。
コインロッカー内にあったのはスマホ。
電話がかかってきたので出ると、相手はDゲームの主催者でした。
ゲームクリアの報酬として、10000ポイントゲット。
さらに願いを1つ可能な範囲で叶えると言われ、ゲームを辞めたいというものの却下されます。

⇒テミスやダンジョウなどは以前にイベントをクリアしたため、Dゲーム関連でビジネスややりたいことを叶えているようです。
ゲームを辞めるには、ダーウィンズゲームを完全クリアするか、自分を倒しシステムを破壊するしかないという主催者。
そこで、要はある願いを伝え、それが認められました。

⇒どんなお願いをしたのか気になります(;´・ω・)
頭の良い要なので、なにか重要な要求をしたと思うのですが‥‥。
宝探しゲームが終わって1か月が経ち、要は家に戻らずどこかに消えていました。
エイスは彼を捜索するも足取りが掴めず。
一方のシュカはクランのためのビルの購入を検討をしていました。

⇒シュカはポンとビルを買えるほどのお金持ちなので、素性が気になります(^^;)
両親は既に他界しているみたいですけど‥‥。
また、新たに「AGEラボ」というクランの車いすのジスランと助手のマリアというプレイヤーが登場。
彼らはプレイヤーのDNAを回収してなにかの研究を進めていました。

⇒シギルや人型アートになって消滅することの研究なのかな?
後々重要そうなクランです。
また、ヒイラギの娘の病室に、保険屋のカネヒラヒデアキというメガネの男が訪問します。
彼は亡くなったヒイラギの保険金として3億円の小切手を置いていきました。

⇒カネヒラは以前イベントをクリアし、そのときの報酬としてDゲームの保険業の権利をもらったっぽいです。
Dゲームには危険がつきものなので、利用者は多そうですね(-_-;)

ダーウィンズゲーム 6巻 あらすじ②ダンジョウvs要
要は消えていた一か月の間、ダンジョウ拳闘倶楽部に自分を特訓することと、リュージの怪我を治すことを依頼していました。
ダンジョウの妻のカエデは治癒を促進するシギルの「薬師恩寵(ヒーリンググレイス)」使い手で、リュージの手は完全に回復し、要もイヌカイの指導を受けて力をつけた模様。

⇒その後、要はダンジョウと手合わせをすることに。
ダンジョウが要の力を認めればクラン同士の同盟が結べるようです👏
命を奪う以外のことはほぼなんでもありのルールでダンジョウとバトルする要。
シギルで次々と武器を生成しますが、ダンジョウは間合いを詰めて強力な空手の技を繰り出してくるので防戦一方になり‥‥!?

ダンジョウvs要の勝敗やいかに‥‥?
後半は本編で↓
ダーウィンズゲーム 6巻 感想 要のクリア報酬の内容が気になる
見事要が宝探しゲームをクリアしました👏
王との駆け引きに勝ちましたね(*’▽’)
要が主催者にクリア報酬としてなにを要求したのかとても気になります(; ・`д・´)
ゲームを終わらせるためのなにかか、それとも能力の強化なのか‥‥。
ダンジョウvs要のバトルは熱かったです!
7巻のあらすじ ネタバレ 感想はコチラ↓

マンガ好きなあなたにおすすめの電子書籍サイト4選!
お得にいっぱい漫画を読みたい時には電子書籍がおすすめです。
電子書籍のメリットは以下の5つ↓
- 紙と比べて安い
- 買ったらすぐに読める
- 本屋にはないようなニッチな作品が豊富にある
- スマホやパソコンで読めるから場所を取らない
- こっそりと誰にもバレずに読める(エロ系、BL、TL、グロ系と相性が良い)

紙も良いけど、電子書籍にもメリットいっぱい。
電子書籍サービスは沢山ありますが、大の漫画好きの私がおすすめのサイトはこの4つです↓
・ebookjapan(初回登録時に50%引きのクーポンを6枚くれる)
・コミックシーモア(無料作品数/先行配信作品数/レビュー数が多い)
・Renta!(レンタル作品数が最多で最安)
・まんが王国(アダルト系漫画に強い・クーポンをよく配ってくれる)
※4つとも登録料や年会費などはナシ
この4サイトは漫画ジャンルに特化しており、
などの点から見て、かなりおすすめです。
チャチャっと4つのサイトの特徴とお得な点をまとめますね。
ebookjapan
取り扱い数 | 80万冊以上 |
無料作品数 | 3000冊以上 |
購入方法 | 都度購入 |
得意ジャンル | 全ジャンル |
強み | 初回登録で50%オフクーポン6枚配布 |
ebookjapanは、国内トップクラスの取り扱い数を誇る電子書籍サイト。
ヤフーIDを使って初回登録すると、50%オフクーポンを6枚配布してくれる太っ腹なキャンペーンを実施しています。

1回の購入で最大500円まで引いてくれるから、マックスで3000円引きになる。
このキャンペーンはいつ終わるかわからないから、クーポンを欲しい場合はお早めに。
ヤフープレミアム会員だと割引してくれたり、ポイントが付く点も良いですね。
まだ利用したことがないなら最もおすすめのサイトです。
╲公式サイトはコチラから/
コミックシーモア
取り扱い数 | 70万冊以上 |
無料作品数 | 10000冊以上 |
購入方法 | 都度購入 |
得意ジャンル | 女性向け作品 |
強み | 無料作品数/先行配信数/レビューの多さ |
コミックシーモアは無料作品数や独占先行配信中の作品数が多く、またレビューも沢山投稿されている人気サイト。
得意なジャンルは女性向け作品で、エッチなものから胸キュン系まで幅広く揃えています。

皆のレビューを読んで面白い作品を探せるところが良い。
初回には50%オフクーポンをくれるし、無料で読める作品数も多いので、色々な漫画を楽しみたい方におすすめです。
╲公式サイトはこちらから/
Renta!
取り扱い数 | 50万冊以上 |
無料作品数 | 2000冊以上 |
購入方法 | 都度購入or48時間レンタル |
得意ジャンル | BL・TL |
強み | レンタルの取り扱い数が最多&最安 |
- 購入
- 48時間レンタル
のどちらかを選べる利用者数トップクラスのマンガ特化サイト。
レンタル可能な漫画数は業界最多&料金も最安です。

600円以上する漫画が100~300円で借りられたりする。
安さが魅力!
得意ジャンルはBL・TL。
この二つのジャンルは取り扱い数がかなり多いです。
購入の場合はちょっと他の3サイトより割高になる点は注意ですが、「気になった作品をパパっと安く読みたい」ってタイプの人に最適だと思います。
╲公式サイトはこちらから/
まんが王国
取り扱い数 | 20万冊以上 |
無料作品数 | 30000冊以上 |
購入方法 | 都度購入 |
得意ジャンル | ニッチなエロ・アダルト系 |
強み | ポイントまとめ買いor月額コース加入でボーナスポイントが沢山もらえる |
まんが王国は都度購入がメインの漫画サイト。
他の電子書籍サイトよりも取り扱い作品数は少ないですが、まんが王国オリジナルの激エロ漫画や超ニッチなジャンルのアダルト漫画を数多く揃えているという強みがあります。

まんが王国でしか読めないエロ漫画がいっぱいある。
最初の1~2巻分をまるまる無料で読める「じっくり試し読み」に加え、ポイントまとめ買いや月額コース加入でもらえる大量のボーナスポイントが強み。
エッチ系な漫画を大量に読みたい方におすすめです。
╲公式サイトはこちらから/
というわけで、今回は以上です。