今回は藤見泰高さん原作の
「巨蟲列島」1巻のあらすじやネタバレ、感想を書いていきます。
この漫画は

過激な作品が好き
サバイバル系の作品が好き
スリリングな作品が好き
な方にお勧めの漫画となっています。
「巨蟲列島」は修学旅行中の飛行機が墜落し、見知らぬ島に漂流した高校生の睦美達が、巨大化した蟲に襲われるパニックホラー漫画です。
小さければ人間に害がない虫でも、サイズが大きいと人間を捕食の対象として狙ってきます。
蟲だけでなく、生存者同士での争いも勃発する中、睦美達は果たしてこの地獄の島から生きて抜け出すことはできるのか‥‥!?
無料試し読みはコチラ↓

では、あらすじネタバレいきます~
「巨蟲列島」1巻あらすじ
私立鳳翔高等学園2年1組の織部睦美は修学旅行中に乗った飛行機の事故に巻き込まれ無人島に流れ着いた。
最初は動揺したものの落ち着きを取り戻し、豊富な知識量を利用してこの無人島で救助がくるまでサバイバル生活を行うことを決める。
まず、食料としてフジツボを取ろうとするが普通のものと比べ10倍近く大きく岩から取り外すのに手間取る。
そこへ、クラスメートの松岡歩美と再会し生きていたことを喜び合う二人。
松岡は海岸沿いを1時間歩いたが会えたのは睦美だけだったそうだ。
睦美は松岡に、この島は地理的な観点から3日間生き延びれば救助が来るだろうと言い、フジツボを取ることを手伝わせる。
フジツボを焼いて食べた後、睦美はその場でベースキャンプ作り、松岡は島民を探しにもう一度見回りに行くことになった。
場面が変わり8人の男女がジャングルを歩いているシーンに。
彼らは睦美の同級生で柘植寛、甲斐和彦、上条アツシ、小田哲、神野美鈴、白川美紀、そして睦美が探していた委員長で友達の千歳だった。
彼らはジャングルでなぜか置いてあった自販機を見つけ、中の飲み物を漁りつつ休憩を取る。
しばらくして神野が男メンバーに食糧を探しに行かせたが、折り合いの悪い千歳と言い合いに。
そこであとから到着した同級生の伊能愛が割って入る。
伊能は自分の歩幅で距離を測りそれを千歳がまとめ地図を作っていた。
トイレに行くと言いその場を離れた伊能だったが突然現れた巨大なミヤマカラスアゲハに体液を吸われて干からびてしまう。
伊能がやられた場面を見た他のメンバーは一目散にアゲハから逃げるも小田と柘植がやられ、千歳も体液を吸われる寸前に。
しかし悲鳴を聞き駆け付けた睦美がライターとスプレーを使った火炎放射器で追い払い助かる。
なんとかアゲハを倒した一行だったがすぐにまた巨大なジカバチが現れ千歳に針を突き刺し連れ去ってしまう、、、、、!

「巨蟲列島」1巻ネタバレレビュー
千歳を連れ去ったジカバチは麻酔針で動けなくさせた獲物に卵を産み付けるハチであり、三日以内なら千歳は生きているという睦美。
睦美と松岡は千歳を助けに行きたいと言うとチームリーダーに名乗り出た上条を筆頭に渋るメンバー達。
しかし、千歳の持つ携帯のGPSによって標高が分かれば近くにいる虫の種類が予想できると言われ、ジカバチの巣穴に向かうことに。

⇒睦美は博識でいろんなことに精通してますね!
標高によって虫の分布が異なることは初めて知りました(‘◇’)ゞ
巣穴は民家一件だった。
ジカバチの幼虫にやられている瀕死の人が数名いたが、肝心の千歳はいない。
巣穴にいた人の携帯をみつけ目的は果たしたと元居た場所に戻ろうとしたメンバーの頭上をジカバチが通る。
慌てて隠れる一行だが、ジカバチが相棒のアキラを運んでいたことに気づく上条。
アキラを助けるためジカバチが向かった巣穴に走る上条を救おうとする睦美はメモを松岡に渡し彼の跡を着いていった。

⇒千歳のことは見捨てたくせにアキラだと無鉄砲に救出に向かう上条の脳筋っぷりが炸裂してます。。。
睦美は上条と違って冷静に事態を分析してますね。
上条は巣穴でジカバチに襲われかけたが睦美がヘアスプレーをジカバチに浴びせて怯ませ、そのうちに2階でアキラと千歳を見つける。
外では松岡が睦美に言われた通り民家に洗剤を混ぜた水をまき散らしていた。
するとなぜか外からもう一匹のジカバチが民家に入ってきて睦美と上条を襲ったジカバチに襲い掛かり2匹の戦闘が始まった。
2匹が戦っている間に千歳とアキラを救出した睦美と上条。
外から次から次へとジカバチが集まってきたので急いで離れる一行。
民家から離れて一段落ついたときに睦美がジカバチが突然もう一匹のジカバチに襲い掛かった理由を説明する。
肉食バチは洗剤や整髪料の匂いに敏感なので、ヘアスプレーを浴びせたジカバチや松岡がまき散らした洗剤の匂いに他のジカバチが引き寄せられ、興奮状態の戦いになったと。

⇒ここでもまた豆知識ですね!
ハチがいそうな場所にいくときは無臭を心がけるといいそうです。
ジカバチの恐怖から逃れ安心したのもつかの間、一行がいた場所はマダニの巣だった。
無数の巨大なマダニに囲われた睦美達は無事生きてここから抜けられるのか・・・!?
後半は本編で♪
「巨蟲列島」1巻感想 パニックホラーおもしろすぎ!
いや~虫が巨大になると本当に怖いと改めて思いました(;´∀`)
虫の力はもともと体の大きさの割にかなり強いと聞いたことがあるので、それが人間並みのサイズになったらヤバイこと間違いなしですね。
あと、随所に出てくる虫の知識が勉強になりますw
だれが、どうやって島から抜け出せるのか‥‥?
「巨蟲列島」2巻のネタバレレビューはコチラ↓

マンガ好きなあなたにおすすめの電子書籍サイト4選!
お得にいっぱい漫画を読みたい時には電子書籍がおすすめです。
電子書籍のメリットは以下の5つ↓
- 紙と比べて安い
- 買ったらすぐに読める
- 本屋にはないようなニッチな作品が豊富にある
- スマホやパソコンで読めるから場所を取らない
- こっそりと誰にもバレずに読める(エロ系、BL、TL、グロ系と相性が良い)

紙も良いけど、電子書籍にもメリットいっぱい。
電子書籍サービスは沢山ありますが、大の漫画好きの私がおすすめのサイトはこの4つです↓
・ebookjapan(初回登録時に50%引きのクーポンを6枚くれる)
・コミックシーモア(無料作品数/先行配信作品数/レビュー数が多い)
・Renta!(レンタル作品数が最多で最安)
・まんが王国(アダルト系漫画に強い・クーポンをよく配ってくれる)
※4つとも登録料や年会費などはナシ
この4サイトは漫画ジャンルに特化しており、
などの点から見て、かなりおすすめです。
チャチャっと4つのサイトの特徴とお得な点をまとめますね。
ebookjapan
取り扱い数 | 80万冊以上 |
無料作品数 | 3000冊以上 |
購入方法 | 都度購入 |
得意ジャンル | 全ジャンル |
強み | 初回登録で50%オフクーポン6枚配布 |
ebookjapanは、国内トップクラスの取り扱い数を誇る電子書籍サイト。
ヤフーIDを使って初回登録すると、50%オフクーポンを6枚配布してくれる太っ腹なキャンペーンを実施しています。

1回の購入で最大500円まで引いてくれるから、マックスで3000円引きになる。
このキャンペーンはいつ終わるかわからないから、クーポンを欲しい場合はお早めに。
ヤフープレミアム会員だと割引してくれたり、ポイントが付く点も良いですね。
まだ利用したことがないなら最もおすすめのサイトです。
╲公式サイトはコチラから/
コミックシーモア
取り扱い数 | 70万冊以上 |
無料作品数 | 10000冊以上 |
購入方法 | 都度購入 |
得意ジャンル | 女性向け作品 |
強み | 無料作品数/先行配信数/レビューの多さ |
コミックシーモアは無料作品数や独占先行配信中の作品数が多く、またレビューも沢山投稿されている人気サイト。
得意なジャンルは女性向け作品で、エッチなものから胸キュン系まで幅広く揃えています。

皆のレビューを読んで面白い作品を探せるところが良い。
初回には50%オフクーポンをくれるし、無料で読める作品数も多いので、色々な漫画を楽しみたい方におすすめです。
╲公式サイトはこちらから/
Renta!
取り扱い数 | 50万冊以上 |
無料作品数 | 2000冊以上 |
購入方法 | 都度購入or48時間レンタル |
得意ジャンル | BL・TL |
強み | レンタルの取り扱い数が最多&最安 |
- 購入
- 48時間レンタル
のどちらかを選べる利用者数トップクラスのマンガ特化サイト。
レンタル可能な漫画数は業界最多&料金も最安です。

600円以上する漫画が100~300円で借りられたりする。
安さが魅力!
得意ジャンルはBL・TL。
この二つのジャンルは取り扱い数がかなり多いです。
購入の場合はちょっと他の3サイトより割高になる点は注意ですが、「気になった作品をパパっと安く読みたい」ってタイプの人に最適だと思います。
╲公式サイトはこちらから/
まんが王国
取り扱い数 | 20万冊以上 |
無料作品数 | 30000冊以上 |
購入方法 | 都度購入 |
得意ジャンル | ニッチなエロ・アダルト系 |
強み | ポイントまとめ買いor月額コース加入でボーナスポイントが沢山もらえる |
まんが王国は都度購入がメインの漫画サイト。
他の電子書籍サイトよりも取り扱い作品数は少ないですが、まんが王国オリジナルの激エロ漫画や超ニッチなジャンルのアダルト漫画を数多く揃えているという強みがあります。

まんが王国でしか読めないエロ漫画がいっぱいある。
最初の1~2巻分をまるまる無料で読める「じっくり試し読み」に加え、ポイントまとめ買いや月額コース加入でもらえる大量のボーナスポイントが強み。
エッチ系な漫画を大量に読みたい方におすすめです。
╲公式サイトはこちらから/
というわけで、今回は以上です。