今回は、「リィンカーネーションの花弁」の11巻のあらすじ、ネタバレ、感想を書いていきます。
無料試し読みはコチラ↓
10巻は、アルベルトに消されそうになったアインシュタインの元に北束率いる黒鋭隊が到着した所で終わりました。


では、いつものごとくあらすじネタバレいきます~
リィンカーネーションの花弁 11巻 あらすじ①アンリとアインシュタイン
黒鋭隊の医療室で目覚め、自分とメスメル以外の「浮草」のメンバーが全員アルベルトにやられたことを知るアンリ。

明るく振舞ってはいるものの、内心かなりきつそう‥‥。
アルベルトは北束が申し出た停戦を受け入れたので、戦いはとりあえず一旦お預けという事に。
ゲッツ達の遺言により除名となった二人は施設から出てこれからどうしようかと話をしていましたが、そこへ皆が残したビデオレコーダーと枝を渡しに北束が登場。
亡くなった仲間の遺品を受け取るのが怖いと思うアンリに、自分も仲間達の遺品を持ち歩いていると北束はタグや小物を見せました。

10巻の最後でアルベルトに向かっていった「淀身」の二人も始末されてしまった模様‥‥。
その言葉を聞いて、震える手でビデオレコーダーを再生するアンリ。
そこにはゲッツ達のメッセージが記録されていて、いままで一緒に過ごした彼女へのお礼や、自分達が消え行くことでその笑顔を失わないで欲しいという言葉が込められていました。

マジで泣ける‥‥(´;ω;`)
悲しすぎるけど、前向きな動画でした‥‥!
号泣しつつ、再び施設内に戻り人間側として戦うことを決意したアンリとメスメル。
その後、目覚めたアインシュタインは、血相を変えて会議中の東耶達の元に行き、今すぐ砂漠に行ってアルベルトを倒すと言いました。
彼女は皆の制止も聞かず、空間転移を発動しようとしたので、アンリはとっさに彼女に抱きつき、一緒に砂漠に行きました。

アインシュタインとしては、砂漠でコテンパンにされ、浮草のメンバーもやられたことから一刻も早くアルベルトを討ちに行きたかった模様。
砂漠に行くとそこにアルベルトはおらず、気が動転するアインシュタイン。
そんな彼女にアンリはキスをして「レッドクロスの契約」を結びつつ、命を軽んじてはいけないと諭しました。
人間達と団結することが大事であるとわかり、アンリとしっかり信頼関係を結ぶことができたアインシュタインは空間転移で東耶達の元に帰ってきました。

アンリは子供っぽい所があるけど、意外とちゃんと考えていると思いました。
レッドクロスの契約はアンリの才能名みたいです。
その後の話し合いで、これからは団結して「種」を探し、偉人の杜側と交渉することが目標となりました。
一方その頃、勝手にアインシュタイン達と接触したことをナイチンゲールに咎められるアルベルト。
今回は許すが次はないと言われ、彼女はかなり焦っていました。

やっぱナイチンゲールは戦闘能力もかなり高そうです‥‥。
また、唯一の懸念点である「種」は美術会というところにあることもナイチンゲールは知っていて、偉人を多数送っていましたが、誰も帰ってきておらず‥‥!?

リィンカーネーションの花弁 11巻 あらすじ②美術会
東耶達は団結を誓った後、2回の枝の対消滅によって「種」の場所を大体絞っていたため、太平洋上の船にいました。
しかし、海上で3回目の対消滅を行ったところ、まったく予想外の方角に枝が消えて行ったため、もしかしたら「種」は移動しているのかもしれないと思う東耶。
直後、海底からレイチェル・カーソンの廻り者が登場し、そのあまりの大きさに一行は冷や汗をかきました。
ただ、船はクリーンエネルギーで動くようにしてあったため、カーソンは再び海に戻っていきました。

もし、船が汚染物を海に垂れ流すタイプだったらここでゲームオーバーでしたw
カーソンの中に「種」がある可能性もあったので、確認するために4回目の対消滅を開始。
すると、今度は先ほど予測していた方向かつ、カーソンの進行方向とは別だったので、3回目の対消滅は機器の故障によるものだったと灰都は言いました。
その後、船は突然キャンバスで出来た壁に衝突し‥‥!?
後半は本編で↓
リィンカーネーションの花弁 11巻 感想 美術会のメンバーが強そう
アインシュタインの心をアンリが慰めてあげている所がとても良かった(‘ω’)ノ
一方、「種」の在り処は判明しましたが、美術会の廻り者たちは結構強そうです(;´・ω・)
北束や灰都もいるので負けはしないと思いますが、芸術系の特殊な技をかけてきそうですね。
東耶達がどうやって切り抜けるのかに注目!
12巻のあらすじ、ネタバレ、感想はこちら↓

マンガ好きなあなたにおすすめの電子書籍サイト4選!
お得にいっぱい漫画を読みたい時には電子書籍がおすすめです。
電子書籍のメリットは以下の5つ↓
- 紙と比べて安い
- 買ったらすぐに読める
- 本屋にはないようなニッチな作品が豊富にある
- スマホやパソコンで読めるから場所を取らない
- こっそりと誰にもバレずに読める(エロ系、BL、TL、グロ系と相性が良い)

紙も良いけど、電子書籍にもメリットいっぱい。
電子書籍サービスは沢山ありますが、大の漫画好きの私がおすすめのサイトはこの4つです↓
・ebookjapan(初回登録時に50%引きのクーポンを6枚くれる)
・コミックシーモア(無料作品数/先行配信作品数/レビュー数が多い)
・Renta!(レンタル作品数が最多で最安)
・まんが王国(アダルト系漫画に強い・クーポンをよく配ってくれる)
※4つとも登録料や年会費などはナシ
この4サイトは漫画ジャンルに特化しており、
などの点から見て、かなりおすすめです。
チャチャっと4つのサイトの特徴とお得な点をまとめますね。
ebookjapan
取り扱い数 | 80万冊以上 |
無料作品数 | 3000冊以上 |
購入方法 | 都度購入 |
得意ジャンル | 全ジャンル |
強み | 初回登録で50%オフクーポン6枚配布 |
ebookjapanは、国内トップクラスの取り扱い数を誇る電子書籍サイト。
ヤフーIDを使って初回登録すると、50%オフクーポンを6枚配布してくれる太っ腹なキャンペーンを実施しています。

1回の購入で最大500円まで引いてくれるから、マックスで3000円引きになる。
このキャンペーンはいつ終わるかわからないから、クーポンを欲しい場合はお早めに。
ヤフープレミアム会員だと割引してくれたり、ポイントが付く点も良いですね。
まだ利用したことがないなら最もおすすめのサイトです。
╲公式サイトはコチラから/
コミックシーモア
取り扱い数 | 70万冊以上 |
無料作品数 | 10000冊以上 |
購入方法 | 都度購入 |
得意ジャンル | 女性向け作品 |
強み | 無料作品数/先行配信数/レビューの多さ |
コミックシーモアは無料作品数や独占先行配信中の作品数が多く、またレビューも沢山投稿されている人気サイト。
得意なジャンルは女性向け作品で、エッチなものから胸キュン系まで幅広く揃えています。

皆のレビューを読んで面白い作品を探せるところが良い。
初回には50%オフクーポンをくれるし、無料で読める作品数も多いので、色々な漫画を楽しみたい方におすすめです。
╲公式サイトはこちらから/
Renta!
取り扱い数 | 50万冊以上 |
無料作品数 | 2000冊以上 |
購入方法 | 都度購入or48時間レンタル |
得意ジャンル | BL・TL |
強み | レンタルの取り扱い数が最多&最安 |
- 購入
- 48時間レンタル
のどちらかを選べる利用者数トップクラスのマンガ特化サイト。
レンタル可能な漫画数は業界最多&料金も最安です。

600円以上する漫画が100~300円で借りられたりする。
安さが魅力!
得意ジャンルはBL・TL。
この二つのジャンルは取り扱い数がかなり多いです。
購入の場合はちょっと他の3サイトより割高になる点は注意ですが、「気になった作品をパパっと安く読みたい」ってタイプの人に最適だと思います。
╲公式サイトはこちらから/
まんが王国
取り扱い数 | 20万冊以上 |
無料作品数 | 30000冊以上 |
購入方法 | 都度購入 |
得意ジャンル | ニッチなエロ・アダルト系 |
強み | ポイントまとめ買いor月額コース加入でボーナスポイントが沢山もらえる |
まんが王国は都度購入がメインの漫画サイト。
他の電子書籍サイトよりも取り扱い作品数は少ないですが、まんが王国オリジナルの激エロ漫画や超ニッチなジャンルのアダルト漫画を数多く揃えているという強みがあります。

まんが王国でしか読めないエロ漫画がいっぱいある。
最初の1~2巻分をまるまる無料で読める「じっくり試し読み」に加え、ポイントまとめ買いや月額コース加入でもらえる大量のボーナスポイントが強み。
エッチ系な漫画を大量に読みたい方におすすめです。
╲公式サイトはこちらから/
というわけで、今回は以上です。